関舞協ロゴ

私たちがショービジネスを支えます。
関西舞台テレビテクノアンドアート協同組合 [ KANBUKYO ]

理事会だより

第344回定例理事会報告

  • と き  令和5年2月15日(水) 10:00~11:45
  • ところ  大阪産業創造館6F会議室C

出 席  福田・岡本・山岡・堀江・前田・森川・細谷・川村・藤田・曽我・井狩・長尾・畢・門坂・堀ノ江

事務局 杉本

 

年が明けて 早 2 か月 が 終わろうと しています 。
立春が 過ぎて も まだ 寒い日が 続きます が 、 春の足音も 少しずつ 聞こえて きています 。
皆様におかれましては ますます ご清栄 の ことと お慶び 申し上げます 。
2月の 定例理事会 を 以下 報告致します。

 

事務局報告

・ 関西 イノベーション 研究会 の ご案内を 頂き 、 福田 理事長 が 出席 致します 。
・全照協 セミ ナー 総会懇親会 の ご案内 を 頂き 、 福田理事長が 出席 致 します 。

 

■委員会報告

1.事業委員会

・VITAL ACADEMYについて

チラシを セミナー での 配布 や ホール 小劇場 の ラックに 置かせて 頂きます 。
4 月 から 開始 の 為 、 現在 講師手配 など 調整中 です 。

 

・同志社女子大学講師派遣について

今期のカリキュラム は 終了 しました 。

 

2. 技術安全衛生委員会

・大阪城ホール安全ワークショップ(仮)

大阪城ホール にて アリーナ会場 等 での 事故と 危険の予知
アリーナ事故の 現状 、 傾向と 対策 や 普通救急 救命 講習 、 安全 衛生に 関する セミナー な
ど 様々な 意 見 が ありますが 、 詰め込みすぎずに 内容を 精査 し 、 継続 して 実施 できるよ
うに も 考えます 。

 

・リギング 講習会

フェニーチェ堺 様 と 共同実施 の 予定 です 。 詳細が 決まり次第 お知らせ 致します 。

 

・専門学校 特別教育 及び 組合員向け 特別教育 に ついて

2月中に スケジュール 調整 いたします 。

 

・その他

劇場見学会を 5 月 頃から 行う 予定 です 。
こちらも決まり次第 お知らせ 致します 。

 

 

3.厚生委員会

・202 3 年 「 関西 テクノ アート 新年賀詞交歓会 」 を 3 年ぶりに 開催致しました 。

参加総勢 150 名 様 に お集まり 頂きました 。 ご参加の 皆様 、 ありが とうご ざいました 。

式次第

 

構成団体登壇 関舞協 福田理事長のご挨拶

ご歓談

ご歓談

ご歓談

上方の舞台裏方大賞 受賞者のお披露目

関舞協 山岡副理事長の中締めのご挨拶

恒例!関舞協 岡本副理事長の大阪締め

 

4.総務委員会

◎青年部会

・未来応援プロジェクト

2023年4月12日(水)に放送芸術学院専門学校様で行う予定です。

音響講師を 再度 調整中 です 。

・関舞協day

万博記念公園 の 太陽の塔 内部見学と EXPO 70 の パビリオン 見学 、 万博 専門家 の ガイドツアー を 企画 しています 。

厚生委員会 と 共催 事業 です 。

・女性部会

職場チェックリスト の ポ スター A 4 サイズ を 新年賀詞交歓会 及び 会報 発行 時 に 同封
致しました 。

HP の 方で ご確認 頂けます。コチラ

宜しく お願い 致します 。

 

◎SDGs講演会

2023年2月27日(月)マイドームおおさかで行います。

ご参加宜しくお願いいたします。

 

◎会報委員会

会報75号は各社様に発送いたしました。

 

◎30年史委員会

組合員の 方 に アンケート の お願い を メール にて 配信いたしました 。
ご協力を お願い 致します 。 締切 は 2 月 28 日 で す 。

 

5.財務委員会

・30周年協賛金について

1社追加で5口頂きました。

 

6. その他

・献血活動も継続しています。関舞協会員の皆様もご協力をお願いいたします。

青年部会より

〜400mL献血・成分献血にご協力ください〜

コロナ禍の社会貢献活動の一環として、関舞協の献血団体コードを作成しました。

 近畿圏内 で献血される方は、下記団体コードをご提示いただくことで関舞協の献血協力人数にもカウントされます。

この機会に献血へのご理解とご協力をお願い致します。

団体名 : 関舞協   団体コード : 36-01592-00

https://www.bs.jrc.or.jp/kk/bbc/block/m1_03_room.html

近畿圏内の献血ルームの場所と情報については下記にアクセスしてください。

 

お知らせ

 

30周年事業「SDGsセミナー」

令和5年2月27日(月)14時~15時30分(受付13時30分)

マイドームおおさか8F 第1+第2会議室

参加費  無料  要申込

 

**今後の予定**

・事業委員会  令和5年3月3日(金)10時~  関舞協事務局ZOOMリモート併用

・青年部会   令和5年3月8日(水)15時~  関舞協事務局ZOOMリモート併用

・第345回定例理事会 令和5年3月15日(水)10時~ 大阪産業創造館6F会議室D

・女性部会   令和5年 3月22日(水)14時~  関舞協事務局ZOOMリモート併用

過去の記事・PDF
ダウンロードはこちら

TOP